本文へジャンプ
 ホーム
 予定表
 設備
・機関設備
・研究設備
・安全設備
・航海設備
・居室設備
 活動
・教育活動
・研究活動
 船内各部
 一般配置図
 主要目
甲板部 機関部 事務部
 船長とともに船の運航を司っているのが甲
板部です。出航前の綿密な打ち合わせに基づ
き海図に航路を記すことに始まり、航海中は
3交代で常に操舵室に詰め、24時間運航を
管理します。また、荷物の積み下ろしの準備・
作業や、海洋調査のための機材を準備し、調
査が安全に行われるよう操作も行います。さ
らに、海水や潮風による機器の腐食に対して
の保守・点検、デッキ清掃および船内の整理
整頓など、甲板部の仕事は多岐にわたってい
ます。
 船を動かすためのあらゆる機関を管理する
機関部は、主機関や発電機、操舵のための機
械はもちろん、食料を保管するための冷凍機
の保守も行います。船内エアコンの適温、調
整の管理など、すべての機関の情報が集約さ
れるコントロールルームでは、機関部員が3
交替24時間体制で監視しており、万が一の異
常に対しては速やかな処置が施されます。ま
た、望星丸では機械の故障に備え、法定部品
以上の部品を積む以外に、万全を期すために
簡単な部品程度ならいつでもつくれるような
船内工作室も整っています。
 事務部の仕事は、出入港時に必要となる書
類作成から食料関係や船の経理・庶務、さら
には乗船客への対応までを行う幅広いもので
す。中でも乗船客に対し航海中の諸注意を行
うことは重要な仕事のひとつ。安全な運航を
心掛ける望星丸であっても、万一に備えての
対処は必要です。そのためライフジャケット
装着の指導には特に力が入ります。また、船
内での相談や苦情についても、事務長が窓口
となり24時間対応します。
無線設備 調査員・乗船指導員 司厨部
 外洋を航海中の船にとって、陸とのコミュ
ニケーションはすべて無線によって行われま
す。担当者は操舵室の後方に設けられた無線
室から、定時(正午)に現在地および気象状況
を東海大学の船舶運行課に連絡し、他の船舶
にとっても重要となる情報を提供します。
また、船同士の情報交換はもちろん、陸での
出来事は "共同通信ニュース" を船内に掲示
します。
 海洋調査船として、また海洋実習船として
大きな役割を担っている望星丸では、海洋に
関する豊富な知識を持つ調査員、乗船教員が
同行。研究者への協力や、実習生への指導を
行っています。海洋調査の場合、研究者が思
い通りの調査を行うには船側のコミュニケー
ションが大変重要で、そのためのパイプ役を
果たしています。また、海洋実習に臨む学生
に対しては、実習が円滑かつ安全に進められ
るよう、厳しい指導を行っています。
 乗船客および乗組員の食事をはじめ、ベッ
ドメーキングを行うなど、航海中の「食」
「住」に関するサービスを提供するのが司厨
部の仕事です。常に足元が揺れている船の中
で、1日に3回の食事を丹精込めて作り上げ、
サロンや士官食堂への配膳を行います。また、
食糧の管理は司厨部が責任を持って行い、航
海日数や乗組員数に合わせた食材を冷凍庫に
保管。長期の航海となる場合、寄港地での調
達も行います。